

サービスの種類 | 利用者負担(1割) |
20分以上45分未満 | 183円 |
45分以上 | 225円 |

サービスの種類 | 利用者負担(1割) |
20分未満 | 165円 |
20分以上30分未満 | 245円 |
30分以上1時間未満 | 388円 |
1時間以上1時間30分未満 | 564円 |
1時間30分以降30分増す毎に | 80円 |

サービスの種類 | 利用者負担(1割) |
身体介護+20分以上45分未満の生活援助 | 身体介護料金+67円 |
身体介護+45分以上70分未満の生活援助 | 身体介護料金+134円 |
身体介護+70分以上の生活援助 | 身体介護料金+201円 |
サービス提供時間
通常8:00〜18:00
※早朝6:00〜8:00
夜間18:00〜22:00
のご利用はご相談ください。
(料金25%増しとなります。)


サービスの種類 | 利用者負担(1割) |
予防訪問介護費(Ⅰ) ※1週間に1回程度のご利用 | 1,168円 |
予防訪問介護(Ⅱ) ※1週間に2回程度のご利用 | 2,335円 |
予防訪問介護(Ⅲ) ※1週間に3回程度のご利用 | 3,704円 |
サービス提供時間
通常8:00〜18:00
※料金は住民票がある市区町村によって異なります。
詳細はお問い合わせください。

ご利用料金のお支払い方法は、口座振替、お振込、ご集金の3つの方法からお選び頂けます。
サービス開始前のご契約時に担当の者に申し伝え下さい
要介護認定・要支援認定の方共通
・上記料金に、各種加算および介護職員処遇改善加算Ⅱ(4.8%)を加算してのご請求となります。各種加算料金はこちら
介護職員処遇改善加算とは
・上記料金は、1割負担の料金です。介護保険負担割合証が2割となっている方は、倍額となります。
介護保険負担割合証とは